2018/04/23 C子
懐かしの名作♪
皆様、こんにちは!
本日も、映画大好きC子、語ります
今回は懐かしの名作について♪
*午前十時の映画祭*
という素敵なイベントがありまして・・・
あの不朽の名作
「タイタニック」
を鑑賞して参りました!!
人生の中で1番好きな映画を
スクリーンで観れるなんて!!・・・
大画面で
”TITANIC”
という文字を見ただけでウルッときました。
(どんだけ好きやねん)
ラブストーリーでもあり
パニック映画でもある
タイタニックの物語ですが・・・
主人公、ヒロインは勿論のこと
タイタニック(豪華客船)の乗客
1人1人に物語があり
生死を彷徨い
人生最期の瞬間かもしれない
その瞬間を
どう過ごすのか・・・
ピンチの時こそ
その人の本質が見えますね。
深いです・・・
我先にと人を押しのけて
助かろうとする人もいれば
船の開発に関わった責任として
最期まで残る人もいれば
乗客がパニックを起こさないように
演奏を続ける人達もいたり
どんな瞬間も
諦めずに
生きようとする人もいる
いつもこの映画を観ると
私だったらどうするんだろう・・・
という想いで観てしまいます。
ヒロインのローズ(ケイト・ウィンスレット)は
貴族の階級にいる娘で
1等客室の階級
主人公のジャック(レオナルド・ディカプリオ)は
ポーカーで賭けに勝ち
アメリカ行きの切符を手にした旅人
3等客室の階級
傍から見れば
豪華な1等客室で優雅に過ごしている
ローズは幸せそうに映る・・・
でも、誰にも言えない
深い闇を抱えている・・・
そこでジャックと出逢い
生きているのに死んでいるようだった
ローズが
生きている喜びを感じて
恋に落ち・・・
何があっても
”諦めずに生きる”
ということをジャックと約束します。
そこからがローズの「生」の始まりで
最期まで自分らしく
生きて行く姿を映します・・・
映画の最後に
ローズがどのように生きたのかが
映るシーンがあるんですが・・・
毎回そこで泣きます・・・
感動!!!!
知ってても泣く!!!笑
私が、タイタニックが好きな理由として
やはり
「この瞬間を大切に生きよう!!」
と思えるからなのかなぁと思います。
何気ない日常も
当たり前ではないと・・・
いつ何が起こるかわからないし
大切な人達には
自分の想いをしっかり伝えたい
働けていること
人と出会えること
美味しい食事が出来ること
生きていること
全てに感謝して
毎日を素敵に過ごしたいなぁと
思います。
お客様にバンクンメイへ
足を運んでいただいて
癒しの一時を感じていただく
その瞬間に立ち合えることも
喜びですし
お客様にとっての
その一瞬を
大切にしていきたいと思います。
なんだか真面目な締めくくりに
なってきましたが・・・笑
単純に、
タイタニックのディカプリオが
とてつもなく
素敵でカッコイイので♪♪( *´艸`)
ぜひ観たことがない方は
観てみてはいかかでしょうか♪
3時間ありますけど・・・
ぜひ♪笑
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 C子
2018/04/21
春から夏へ。
昨日から、10分に1回くらいスキップしそうになります。
この季節は何もしなくてもウキウキなのに、
頭の中が、It’s SHOW TIME !
あぁ、ノリノリ過ぎて怪しい人~。(るんっるんっ♪)
何故かと言うと、昨日ミュージカルを観て来たんですが、
コレ、すっごくよかったんです。
笑いあり、涙あり、ダンスもタップにラインにカンカンに、ダンスのすごさに泣きそうになりました。
絶対、来年も観よう!
6月には久しぶりに宝塚も観劇します~。
今から楽しみ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康大好き、健康ガールズの私、
最近、スギナ茶にはまっています。
↓スギナ茶の効果・効能
スギナ茶には、現代の私たちに不足しがちな栄養素がたっぷり。
・鉄、亜鉛、ケイ素、カルシウム、カリウム、ナトリウムなどのミネラル
・ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC
その他、デトックス効果のあるクロロフィルなど、数え上げたらキリがないほど。
優等生野菜であるホウレン草と比較しても、カルシウムは150倍以上・マグネシウムは3倍・カリウムは5倍と、スギナはトンデモナイ含有率を誇ります。
解熱、利尿効果、デトックス効果、鎮咳作用、結石、腎臓病の予防、腎機能の促進、潰瘍、ガンの予防、自律神経失調症、むくみ解消、咳止め、アトピー性皮膚炎改善、糖尿病の予防、肝臓病、高血圧の予防、老化防止、骨粗しょう症予防、便秘改善
などなど。
う~ん。すごいですねぇ。
しかもただ
改めて野草パワーに感動し、これから野草を摘みにいろんなところへおでかけしようと思います。
採れる場所を探す為にお客様に野草情報聞いたらみんな知ってるんですね。
大阪、奈良、兵庫、京都、たくさんの野草情報が手に入りました。(じゅーごろーの実家もいいなぁ・・・)
野草を上手に生活に取り入れていこうと思います。
また摘んだらここでも報告しますね~!
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!
お疲れ溜まったらバンクンメイで癒しのひとときを・・・
お待ちしていますー!
ありがとうございました。
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ナオミ(るんっ♪)
2018/04/13
ライブはなまもの。なまものブログ。
こんにちは~
じゅうごろうです~
4月ももう半ば♪
天気よくてほんと気持ちいいですよね~
最近気温が暖かくなってきたと思ったら
寒くなったりで身体が対応できず、、
皆さまも体調に気を付けてくださいね~~
さてさて!
じゅうの心のオアシス。
ライブ。
ほんとライブはなまもの。
今ネットとかでもすぐ音楽とかMVとか
みれちゃいますけど
やっぱりなまものをみる方がすきです。
最近2つのライブをみてきました。
一つ目。
『SUPER BEAVER』
なんばHatchへ\(^o^)/
整理番号もそこそこよくて
いい感じの場所でみれました~
バンドTシャツも買っちゃったりなんかしちゃって
着ちゃったりなんかしちゃって
沁みました~~
じゅわ~~
またすぐいきたくなる、なまもの。
SUPER BEAVERほんと聴いて沁みてほしいです(*^_^*)
二つ目~。
どん!
きょうせらどーーーーむ!
『ONE OK ROCK』
京セラのアリーナ!
あっりーーーーなっ!!
案内人のお姉さんが「ここいい席ですよ」と
期待値あげて頂き、いざ席へ。
いや~肉眼で表情が見える見える。
ドラムのともくんがすきで
誰に言ってもカッコよさ、かわいさわかってもらえず(笑)
ドラムの人すきやで~って人おられたら
☟☟☟じゅうまで☟☟☟
ときめきが溢れるドームツアー初日でした~♪
エイプリルフール。
がんたんに会いに行ってきました。
散歩へ。
家族でダッシュするのは私のみのようで
まだまだ若い柴犬なのに
すぐスピードダウンするがんたん(笑)
ほんと疲れが目に見えてわかるからおかしい。
いつもとは違う散歩コースへ!
あ、ここの公園はよく小学生のときの夏休みに
朝ラジオ体操をしに来ていたところです
あとここの公園はつくしがたくさん生えるんです!
野草。
はい、滋賀県野草の宝庫。
ナオミさん是非滋賀へ
たんぽぽがいい感じに咲いてました~~
、、、帰宅。
がんたんばててます(笑)
壁にもたれて座っております。
このあとくた~~っと寝そべってました(^_^.)
散歩行くと顔がすっきりして男前になります♪
散歩後がシャッターチャンスです。
今、この瞬間に何を見て
感じて考えて行動に移すのか。
このステージにかける想いとか
それまでの過程とか
努力?とか。
日々の生活の経験とかで
余裕をもって生きれたり
雰囲気とか言動とかにあらわれるんかな~と。
人間力といいますか。
ライブをみて毎回思います。
私もがんばろう~と。
人間力磨いていきたいものです。
一日一日を大事に。なまものですから。
じゅうごろう
、、、(笑)
また来月~~
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 じゅう
2018/04/07
初心
こんにちは
せーちゃんです♪
今年は例年より早く桜が咲いて、
いつもより早く春の訪れを感じました。
新しい職場に変わられたり、
新しい学びを始められたり、
何かと始まりの季節でもありますね。
私も大阪店に配属になってから、
あと少しで1年半が経ちます。
まだまだ先輩方に比べればひよっこですが
配属された当初に比べると少しは成長したかなと思います(笑)
最近読んだ本で、響いた言葉がありまして
(能楽のお話だったのですが)
「初心忘れるべからず」とよく言いますが
この初心という言葉は、「それをはじめた頃の気持ちや志」
ととらえられがちですが、
真意は、
初めてことにあたる未経験な状態。
未熟さそのものを指しているといわれます。
つまり初心に帰るのは、
未熟な自分に戻ること。
自分の未熟さを忘れることなく精進しなさい
ということ。なのだそうです
これはどんな仕事にも言えることだなと思います。
自分が未熟であるというスタンスを忘れなければ
いつまでも成長できるという事ですもんね♪
日々精進します~
先日久しぶりにタイ料理を食べてきました~
お見せの内装も本場な雰囲気で、料理も本格的なのでオススメです♪
お昼はビュッフェですよっっ♪
チェディルアン
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27056674/
あっっ
ジュウちゃんがオススメのチーズナン!!!
やっとこさ私も食べました~~~
今日食べて、
明日も明後日も食べたくなる
チーズナン!!!
おそるべし破壊力です(笑)
ではまた来月~~~
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 せーちゃん
2018/03/30 C子
Let’s move the body♪♪
こんにちは
春の気候でポカポカしてきましたね♪♪
暖かくなってくると身体が活動的になってきます!!
運動は苦手!という方も
ぜひ、タイ古式マッサージ=2人でするヨガ
を体験してみてください♪
新陳代謝が良くなるので
身体の中もポカポカしてきますよ
私がタイ古式マッサージのお仕事を選んだ
1つの理由として・・・
”身体を動かすことがもともと好き”
というのがありました。
数あるマッサージの中でなぜタイ古式なのか・・・
施術を受ける側、施術をする側
どちらにも
ストレッチ効果
免疫力UP
精神的リラックス
などの効果があるんです!!
なんて素晴らしい♪♪
お客様がご来店頂くことで
スタッフも元気になれるサイクルなんです!
とっても素敵なタイ古式マッサージ★★
ここに行き着くまでの
元々のC子の原点は・・・・
実は
★DANCE★
なんです
高校生の頃のHip Hopから始まり・・・
(軽やかで、ダイナミックなダンス)
↓
↓
↓
(曲線美を生かした女性らしいダンス)
↓
↓
↓
(バレエの要素が入った姿勢が美しいダンス)
↓
↓
↓
成人してから挑戦したのは・・・
↓
↓
↓
(ポールを使ってくるくる回るセクシーなダンス)
↓
↓
↓
1回しかやったことないです(笑)
すごく前の写真を掘り出してみました・・・(笑)
感想としては、くるくる回る浮遊感は楽しい!!けど
手と脚がポールに擦れて痛い~~
慣れたらもっと楽しいんでしょうね★★
↓
↓
↓
次に挑戦してみたいのはコチラ
↓
↓
↓
最近観ました♪
友人にレッスンに行こうと誘われていて
まだ行けていないバーレスク
(セクシーの極みと言っていいほどの女性らしさを生かしたダンス)
実際のレッスンではこの格好はしないですけどねw
クリスティーナ・アギレラ様が美しい!!
気になる方は映画「バーレスク」をぜひ♪♪♪
・・・・
最近お出かけに行ってなかったので
過去の自己紹介ブログになってしまいましたが・・・(笑)
次回は春らしいお出かけブログ
を書こうと思います♪♪
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
皆さま、お身体にお気を付けください
ぜひ、一緒に身体を動かして♪
免疫力UPしましょう
ではまた♪
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 C子
2018/03/26
チャンダニーーーーーーー
こんにちは~~
じゅうです
お久しぶりの登場ですね♪
桜がいい感じに咲いていますね~
ピクニックしたいものです~~
四季を感じる。
うん、いい。
皆さまはお花見行かれる予定はありますか~~?
解放感のある野外で食べたり飲んだりまったりしたり★☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近じゅう、、
カレーに、、、
いや、ナンに、、、、、
いや、チーズナンにはまっております!!
食べても食べてもまた食べたくなる
チーズナン。
今までふつうのナンしか食べたことなかったんですが
あるところのチーズナンに出会ってからは
チーズナンへの愛が溢れております♪
カレー大好きナオミさんにも
絶賛宣伝しましたところ
チーズナン同盟が発足されました\(^o^)/わーい
だいすきなチャンダニー。
今でもすぐに食べに行きたい
チャンダニー。
ぜひご賞味あれ~~
チーズナンのボリューム満点!
チーズの量も多っ!!
ナンの厚みもGOOD!!
つづきまして~~
カレー大好きナオミさんからのご紹介です!
新たなチーズナンを求めて
フルバリ。
ふるっばりっ♪
お腹すきすぎて
いろいろ頼んでしまった(笑)
店員さんの愛想が良すぎて
いろいろ聞いてしまった(笑)
右下の写真の餃子みたいなやつ。
餃子ではなくこれめっちゃ美味しかった。
名前は「モモ」
フルバリも美味しかった~~
ぜひご賞味あれ~~
カレーつながりで
ひじりあんのカレーパン!
お肉がごろっと入ってて
食べてて幸せだと感じるカレーパン。
あーーーありがとうーーーおいしーーーって感じで
完食しちゃう感じ(笑)
ぜひご賞味あれ~~
またまたいってきたイチゴ狩り!
今回は地元滋賀。
ナチュレ日野へ。
章姫と紅ほっぺとかおり野の3種類を
頂いてきました~~(*^_^*)
平日だったので貸切状態♪
45分食べ放題
たくさん美味しくいただきました~
からの
パンケーキ♪
運んでくるときからぷるぷる~~
ふわふわ~~
定番のフルールのパンケーキをいただきました~
店内は天井が高くって開放的で
パステルカラーのソファー
お料理もおいしかったです!
ここはまた是非リピートしに行きたいです♪
きむにぃのブログより♪
ha~~~~~~~ureshii
さっ、POP作成がんばりますか!!
こちらこそいつもありがとうございます~~✿
ご来店時、店内POP色んな所にありますので
チェックしてみてください~♪
、、、、、魔術師じゅう。
いい(笑)
ではまた~~~
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 じゅう
2018/03/23
京都観光
こんにちは
桜の開花宣言も経ていよいよ春らしくなってきましたね
先日、静岡県の浜松から友人が遊びに来てくれて、京都観光をしてきました
友人の目的である「市比賣(いちひめ)神社」の御朱印帳をGETし、次なる目的地「晴明神社」へ
晴明神社は、陰陽師 安倍晴明がお祀りされている神社なだけあって
映画「陰陽師」の役者さんや
陰陽師をテーマにフィギュアスケートに出た羽生結弦選手の絵馬が飾ってありました
羽生選手への応援メッセージの絵馬もたくさんありました
・・・当初の目的地は午前中に制覇してしまい、とりあえず梅の花を求めてフラフラ京都御苑へ
京都御苑がどういった場所なのかすら何も知らず
入り口のパンフレットも貰わず歩いていた私たちに京都御苑を案内してくれるボランティアのおじ様が声をかけてくださいました
明治になって都が東京に移るまでは天皇陛下はこちらにお住まいだったのですね
ひとつひとつの建物や空間・方角にまで意味があり
日本人のきめ細やかな配慮はこんなにも昔から受け継がれてきたものなのだと実感
歴史に興味ゼロの私たちにクイズ形式で飽きさせないよう説明してくれたおじ様に感謝
説明がなかったら
「大きいね~」
「広いね~」
だけで終わってしまう所でした・・・(笑)
京都御苑の近くにも神社がたくさんあって、その一つ「護王神社」に行き
腰の悪い私にぴったりのお守りをGETしました
こちらの神社の絵馬にも羽生結弦選手の足の完治を願う絵馬がいっぱい
愛されていますね~
夜は「東山花灯路」のライトアップ
1日2回、狐の嫁入りの行列が花灯路を歩きます
人が多すぎて&暗くて写真は撮れませんでした・・・
途中、斬新な生け花がたくさんあったり
プロジェクターで映し出された万華鏡のような映像の中
ハンドパンで演奏をされていたり
五感で楽しめました
久しぶりに脚が痛くなるほど歩いてヘトヘトに
バンクンメイでは、歩き疲れたからとフットマッサージのコースで受けてくださる方が多いですが
足裏やふくらはぎメインのフットマッサージコースより
タイ古式マッサージコースで太ももまで脚全体メインで受けたいなぁ
なんて考えつつ帰ってセルフマッサージしてました
翌日の神戸観光編はまたいづれ・・・
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 ゆかりCHAN♪
2018/03/14 きむにぃ☆
*キャンペーン*
ぽかぽか陽気です♪
ピクニックしたい。。。
仕事お休みの日
何をしてるんやろぅ。。。。
と振り返っても
とにかく外食をしている
というか、それしかしていません
最近の私の心を満たしてくれたモノ・・*
お刺身の上に乗ってる人参?が
鶴の形してる~♪
眼でも楽しめたそんなお店でした*
今更ながら。。。
アウトバックにハマりかけです(笑)
壁にいる、ワニはいややけど
バターライスうまっ
お肉も私好みの赤身*
しかもビールがでかいっ!
これはまた絶対行くやつ・・・**
そうそう
本町店・淀屋橋店では
ご紹介キャンペーンが始まりますっ!
使い方次第では
30分コースならあっという間に
無料で受けて頂けますヨっ♪
60分無料も夢じゃない*
かなりお得なキャンペーンなので
ぜひこの機会に
ご利用下さい*
詳しくは
店内POPで。。。
大阪には 天才的な才能を持つ
POPの魔術師がいますよ~!
毎回試行錯誤しながら最高の出来栄え
*いつもありがとう*
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 きむ
2018/03/10
石垣島とハンドパン♪
こんにちは~~
せーちゃんです
春はすぐそこまで来ていますね~♪
(今日はとても寒いですが(>_<)!)
今週また石垣島に行ってたのですが、
海の水はまだ少し冷たかったです~
あと少し!!!ですねっっ
太陽はもうジリジリきてましたよっ♪
石垣島で素敵な出会いがありました。
それは・・・
お鍋?
じゃないですよ(笑)
ハンドパンという楽器です\(^o^)/
ハンドパンは2000年代にスイスで生まれた比較的新しい金属製の打楽器です。
バチなどを使わずに手でたたくことによって、いわゆる「癒し系」といえるゆったりとした
神秘的な音色を奏でることから今注目されている楽器だそうです!
見た目からは想像できない、とっても不思議な綺麗な音色にヤラれてしまいました。。
動画を貼ったのでよかったら癒されてくださーい♪
Handpan by Yuki Koshimoto
https://www.youtube.com/watch?v=747hJQNJpeg
この方はリズミカルで情熱的な感じです~
Mumi – The Four Seasons: Summer
https://www.youtube.com/watch?v=0WcGL4CjqiI
この方はスローでファンタジーな癒し系です~
演奏される方によって、全然イメージが変わるのも魅力のひとつですね!
花粉症!!!
この季節がまたやってきました。。。
花粉症対策には鼻うがいがオススメです
ご興味がある方は淀屋橋店の過去のブログをご参照くださいませ♪
ではまた来月~~~
あ、ナオミさんのブログの内容?もちろん覚えてますよ
推しメンですもの~(笑)次回も楽しみにしてまーす♪
★panpuri(パンピューリ)オフィシャルオンラインショップ★
全商品取扱いしておりますっ♪
http://www.bankunmei-online.com/
●Facebook&instagram●
https://www.facebook.com/bankunmei.a/
https://www.instagram.com/bankunmei.honmachi/?hl=ja
facebook・・・タイ古式マッサージ バンクンメイ本町店
instagram・・・バンクンメイ本町店
※この名前で検索してくださいね★
いいねっ!フォロー大歓迎です♪
タイ古式マッサージ 大阪 バンクンメイ本町アリエッタ店 せーちゃん
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (26)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (5)