2014/04/16
★やっと春らしく★
やっと春らしく温かくなって来て嬉しいはるちゃんです
最近、本町店の方にも出勤させて頂いているので、久し振りにブログを書かせて頂きます
4月だというのにいつまでも寒くて厭だなぁ。。。 と思っていたのですが
やっと温かくなって来て嬉しいです。
皆さまは会社でお花見等されましたでしょうか?
もう何年もお花見が出来ていないので、バンクンメイの皆で
出来たら良いなぁ♥なんて思います。
お花見の由来は、古来から祓(はら)いのための宗教的行事、元々は神事でお祭りだった様です。
桜は、うっかりするとすぐに散ってしまうので、期日が設定され、
野山に出かけ花を愛で、その下で楽しむことで、厄を祓(はら)い神さまと過ごすとされていたらしいです。
かつては、秋の稔りを願い、花の下でお祭りをし、花で収穫を占い、
開花は神様が降りられた証で、パッと散ると凶とされたみたいです。
宗教的行事だったんですね
もう桜は散ってしまっていると思いますが、
昔の方は桜を見ながら色んな想いをはせていたんだな。。
と改めて日本人と桜の絆みたいなものが見えた気がしました。
ではでは
大阪タイ古式マッサージ バンクンメイ本町アリエッタ店 ★はるちゃん★
2014/04/09
とっても温かくなりましたね
ようやく春物のお洋服が似合う気温になりました^^
ただ、やはり気になるのは日焼け!
紫外線ですよね。
夏から紫外線予防をしていてはもう遅い。
皆さんご存知ですよね(^_^.)
紫外線は3月から増え始め、5月にピークを迎えるといわれています。
春は9月のキツイ紫外線量とほぼ同等なのです。
そこでそこで♪
バンクンメイでは、Bioreさんからの日焼け止めサンプル品をお配りしています^^
Biore UV AQUA Rich ウォータリーBB
↓こんな感じ↓
ベージュ色なので毛穴まで隠してくれます^^
是非バンクンメイにお越しの際はお持ち帰りください☆
今年の夏も美肌でのり越しましょうね\(^o^)/
大阪バンクンメイ アリエッタホテル本町店 スタッフ一同
2014/03/28
料金表示変更のお知らせです。
いつもバンクンメイをご利用頂き有難うございます。
この度、2014年4月1日より実施されます消費税増税に伴い
メニューの料金表示を税別とさせて頂くことになりました。
詳細につきましては、バンクンメイ本町店のHPをご覧いただくか
お電話にてお問い合わせくださいませ。
ご不便、ご面倒をおかけしてしまいますが
今後ともバンクンメイをよろしくお願い申し上げます。
タイ古式マッサージ バンクンメイ 大阪 本町アリエッタ店 一同
2014/03/14
ホワイトデー☆
こんにちはーー!!
ともちんです☆
今日はホワイトデーですね♪
男性の皆さんは、もうお返しされましたか??3倍のお返しは大変ですよね(笑)
ホワイトデーの歴史は、もちろん女性から貰ったチョコのお返しに、
マシュマロやクッキー、キャンディーなどのお菓子をプレゼントをするから始まったそうです。
「君から貰ったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」からきてるそうですよ。
いや~、このセリフ、かなり恥ずかしいですね(笑)
ちなみに私、今までまでマシュマロをマショマロだと思ってました(笑)
発音が似ているから、全く気が付かなかったです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あと、ここ1週間くらい焼いたマシュマロを食べるのが、あーやちゃんとハマっています☆
ホワイトデーとゆうことで、バンクンメイメンバーから沢山チョコを頂いたので、
あーやちゃんと一緒にお返しチョコを作ってみましたーー!!
じゃん!チョコの家~~~ヽ(^。^)ノ
あーやちゃんと設計図まで描いて相談しながら2人で作ったんですよ(笑)
そしてそして、キムさんには特別甘さ控えめチョコを♡
もやしもんのキャラクター達です☆
多分一番私たちが楽しんでたと思います^^
あ、ちなみに本当のもやしもんのキャラ画像はコレ↓
そっくりでしょ??(笑)
淀屋橋店のゆかりCHANからはマドレーヌ頂きました☆
お返しのお返しです(笑) 可愛い布に包まれてて女子力高い(●^o^●)
ホテルアリエッタさんからはレモンケーキを頂きました!!
「青いレモンの島」で育った岩城レモンを使用しているそうです。お洒落~
そしてU様からチョコを頂きました!!
チョコ好き人間の集まりだから、凄く嬉しいです!
お米よりチョコの方が食べてるような気がする・・・(^_^)
いつもいつもありがとうございます!(^^)!
タイ古式マッサージバンクンメイ大阪本町アリエッタホテル店 ともちん☆
2014/02/27
ちょこのおはなし
こんにちは~
もう2月も残すところあと1日ですね。
ほんとに月日が経つのは早いですね~、、、
と毎回のことのように言っている気がします
あーやです\(^o^)/
前回のともちんさんがブログでも載せていたように
はるちゃんさんからバレンタインに
チョコ好きな二人にといって大量に買ってきてくれたチョコレートが
もうなくなってしまいました。。。
こんなにあったのに、、、
これくらいになり、、、
もう今となっては昔のように
ともちんさんは自らチョコを買ってくるまでになってしまいました。笑
1か月もつかなーと恐ろしい会話をしていたのに
チョコがなくなりはや2週間、、、いや10日ほど、、、??
さすがに引きました。
ともちんさんとふたりで唖然としていましたが、
きむにぃさんが一番どん引きしていたみたです。
あの頃は好きな時に手を伸ばせばすぐそこに
チョコレートがあったのにすごく寂しいです。
チョコレートフォンデュもしたりしました。
あー、やっぱ食の趣味が似ている人といると
余計に楽しんだなーと実感もしたりしました。笑
そしてバレンタインにお母さんと一緒に食べようと思って
こんなおもしろいチョコも買いました。
これは正方形の大きなチョコで買った時に付いていた
ハンマー?とんかち?みたいなやつで
叩き割って食べるとゆう楽しげな感じのチョコです。
これまた味もめっちゃ良くてもっと買っておけばよかったと後悔しました。。。
最後に、
バレンタインにみなさまから手作りのお菓子をいっぱい頂いて
大満足でした(*^_^*)♥♥
みなさま、ほんとうにありがとうございました♪
美味しくいただきました★★
そしてバレンタインにも関わらずなにも作らず持ってこずの
女子力のなさに反省です(+o+)
おしまい
大阪 タイ古式マッサージ バンクンメイ ホテルアリエッタ店 あーや
2014/02/13
こんばんは~~!ともちんです☆
明日は、いよいよバレンタインですね~~~♪
女性の皆さんはチョコの準備は出来ましたか??
男性の皆さんはドキドキしますよね~~(笑)
元々、バレンタインでーの由来はローマ時代のバレンティヌスが処刑された日と言われてますが・・・
今の時代、日本人には関係ないですよね~笑 女性から男性へ、愛を告白する日です。
私にとっては、この時期はとっっっっても楽しみな時期です!!
いや、告白とかじゃないですよ?そんな乙女な感じではございません! 笑
なんたって、主食同然のチョコが町中に沢山あるんですもの♥
毎日毎日毎日、ひたすら食べて大変です(*^_^*)
バンクンメイでは、とっても嬉しい事に友チョコもらいましたぁぁ\(^o^)/
見て下さい!!はるちゃんから、えげつない量のチョコレーーーート!!
ドーーーーーーン!!
同じくチョコ大好き人間、あーやちゃんと食べて、
「すぐ無くなるかな?」っとゆう恐ろしい会話(笑)
そして、さらにあーやちゃんからも頂いたの♥♥♥
なになにコレ??とワクワク^^
これはホットチョコレートみたいなのです(●^o^●)
温めたミルクでチョコを溶かして~~
パクッと♥
うまぁぁぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あーやちゃんと2人異常なくらいテンション上がった瞬間でした~~笑
皆さんも、明日のバレンタイン楽しんでくださいね~~(^^ゞ
タイ古式マッサージ バンクンメイ 大阪アリエッタホテル 本町店 ともちんでした♪
2014/01/27
★もやし★
こんにちは!
もうあっというまに1月が過ぎようとしてますね(>_<)
ほんとに時間が過ぎていくのは早いです。。。
もうすぐバレンタインですね~
チョコ大好きなんで
あげるより断然欲しい派のあーやです\(^o^)/
そんなわたしは、
最近よく大阪のスタッフさんたちに
かわいらしい似顔絵を描いてもらって地味に喜んでいます。
それがこちら、、、
なんと…!!
ものすごく単純!笑
おめめが点ではないですか…!!
最近流行りのもやし〇んに似てる!笑笑
ちなみにはるちゃんさんが描いてくれました(*^_^*)
あまりにも特徴なく可哀そうだと思ったはるちゃんさんは、、、
まつ毛を生やしてくれました~~♥
いえーい
まつ毛生えた まつ毛生えた~ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ
…笑
高校のとき、あんたの顔は特徴ないから
すぐに描けるで!と
いろんな子から言われてました。
え?特徴あるから描きやすいのでは、、、
と若干思いつつ
またその描いてくれた画がひどいこと(-_-)(-_-)笑
絶対それウケ狙いやろ!
みたいな画も描いてくれたこともあったし、
なんとなくそんな昔のことを思い出しました。
でもここのスタッフさんたちはちゃんと
かわいらしく描いてくれているので嬉しいのです(*^^)v
ある日本町店に出勤してみると
きむにぃさんからは素敵な差し入れが☆☆
わーーー!!
頭になんかついてる!!笑
このときスマホを家に忘れてきていたので
でもなんとか写真に収めたくて、、、
家に持って帰ったら着くまでに
ぼろぼろになってしまいました。笑
こうゆうちょっとしたことが
すごく嬉しいですよね(*^_^*)
まだまだたくさんありますが、
写真がないのでまた次の機会にしたいと思います~!
では最後にまいまいさんが撮影して名づけてくれた写真がこちら、、、
「やえ花」
みなさまに囲まれて幸せなやえ花でした☆☆
大阪 タイ古式マッサージ バンクンメイ ホテルアリエッタ店 あーや
2014/01/17
こんにちは~!
本格的に寒くなってきましたね。冷え性が辛すぎる(>_<)
毎日お風呂で身体を温めるのがホント幸せです☆
唯一この冬でも嬉しいのは、私の誕生日があること~\(^o^)/
今回の誕生日はグアムで過ごしました~
寒いのから逃げて、30℃超えの南国✦あつっうー
激安ツアーで弾丸でした!
パラシュートを背に船で引っ張られて空を飛ぶパラセーリングしたり、
透明感のある海で海水浴、
レンタカーを借りてドライブがてらグアムをほぼ一周~
クラブで踊って、
買い物楽しんで、
テンション上がりまくりで遊びまくりました(●^o^●)
久し振りの旅行満喫♥また行きたい♪
タイ古式マッサージ バンクンメイ 大阪アリエッタホテル店 ともちーん
2014/01/12
*明けましておめでとうごいます*
こんにちは~
初めまして!
基本は淀屋橋店で働いていますが、
ちょくちょく本町店でも働かせていただいていて、
今回本町店ブログが初めてとなります!
あーやと申します(^○^)♥♥
どうぞよろしくお願いします~!!
そしてみなさま、
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞバンクンメイ共々、よろしくお願い致します(*^_^*)
もうお仕事も始まっている方が多いとは思いますが、
年末年始のお疲れをぜひぜひバンクンメイにご来店になって
リフレッシュしていって下さい~♪♪
さてさて、
みなさま年末年始はどう過ごされましたか??
ゆっくりできましたか??
今回はわたしの年越しのお話をしたいと思います~
毎年わたしの年越しは家でゆっくりしたり、神社にいったり
いろいろしてきましたが、
今回、初の試み、、、
USJのカウントダウンパーティーにいってきましたー!!!
絶対に寒いと思って完全防備で挑みましたが、
去年の年越しと比べればそんなに寒くなかったですよね…!?
寒さにも耐えれそうなきがしたのでうきうきでUSJへ♡
夕方から友人と集合し、
2013年最後の夕食はまさかのインドカレーでした。
失礼なお話ですが
もうご飯やさんがどこもかしこもいっぱいで並びまくってて、
待つの嫌いせっかちなわたしたちなので
一番並んでなくてすぐに入れるお店がここだったので
インドカレー屋さんに行きついたわけです。
でも、、、
めっっっちゃおいしかったんですけど!!笑
インドカレーとか多分初めて食べたに近いくらいだったので
正直あんまり期待はしていなかったのですが、笑
ナンがさいこーでした!
また行きたくなるくらい!!
そんなこんなで夕食を終え、
USJに入り、
やっぱり普段よりかは人が多くて、
カウントダウン間近になると人!人!人!で
ピークでした~
でもその人ごみ感がなんとなく癖になって
テンションも上がって楽しく無事に年を越す事ができました!
色が変わるこんなきれいなツリーもみれたし、
イベントエリアではのりのりでDJしるひとがいたり
いろんなアーティストの方たちがライブやってて盛り上がってましたー!
ほんとにいろんなことがあった2013年、
私にとってすごく変化のあった年でもありました!
2014年はどんな年になるのか、
今から楽しみです\(^o^)/
仕事とプライベート、
充実した年になるといいなぁと思います!
ありがとう2013年、こんにちは2014年!笑
そして、
こんなわたしを今年も宜しくお願いいたします。
大阪 タイ古式マッサージ バンクンメイ ホテルアリエッタ店 あーや
2013/12/30
★年末年始の営業のご案内★
いつもご愛顧ありがとうございます
年末年始の営業についてご案内させていただきます
★ ★ ★ ★ ★
2013年12月31日~2014年1月3日まで
お休みさせていただきます
年始は
2014年1月4日11時より
通常営業でございます
★ ★ ★ ★ ★
三が日が終わってすぐお仕事という方も
まだまだお休みだけどメンテナンスにという方も
お近くにいらっしゃっる方も
ぜひお疲れを癒しにお越しくださいませ
本年も当店をご利用、ご愛顧いただき
誠ににありがとうございました
来年もバンクンメイ本町アリエッタ店を
どうぞ宜しくお願いいたします
それでは
お身体をよく温めて
ゆっくり羽を伸ばして
良いお年をお迎えください
バンクンメイ本町アリエッタ店 スタッフ一同
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (26)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (5)