2010/10/14
Friends☆
お久し振りでございます
*olieve*でございますヾ(☆‘∀‘☆)。゚
長らく ブログに登場していませんでしたので
お忘れになった方もおられるのでは・・・・(*´;ェ;`*)
バンクンメイのタイ人みたいな日本人ですよ!!!
皆様 思い出して頂けましたか??!!
さて そんな*olieve*にも
大切な同期Friendsがおりまして
先日 久し振りに皆でデートをして参りました☆
場所は 神戸北野ホテル
私達が通っていたバンクンメイスクールから
こんなに近い事に
驚きながら坂を登りました
ホテルの入り口では
角隠しをした花嫁さんが
写真撮影をされており
何だか 私まで幸せな気分になりながら
その風景を眺めておりました
もう10月というのに
この快晴の中で素敵な笑顔を振りまきながら
幸せそうに微笑むお二人は
美しかったです
久し振りに再会した友は
皆 少し痩せていて
綺麗になっていました
先日 寿退社した モモターロウ(女性です・・)
少し 離れた場所で頑張っている うっちい
いつも ヘンテコな面白いブログを書いてくれる あっきーな
いつも いつも 会えるわけではないけれど
約1年間会っていなかった友も居たのに
一度 話し始めたら 時間の隙間を
あっという間に 友の笑顔で埋めてしまえる
そんな 不思議な時間を過ごす事が出来ました
うっちいが予約してくれた 北野ホテルのランチは
とても美味しく 何だか皆 大人になったなぁぁって
しみじみ感じました(笑)
美味しい お料理と楽しい会話で
素敵な時間を山盛・・・
お店の方、すみません(笑)って位に
堪能した後・・・
一同楽しみにしていた
デザートの時間♪+。:.+。(*´p∀q`)
一同「きゃぁぁぁぁぁぁ♥」(艸*゜v`☆)。+◇◆
どんどん 来るわ来るわ・・・
・・・・・ってこんなにぃぃぃ??!(☉ε ⊙ノ)ノ
スゴイです!!!
これは 事件です!!∑q|゚Д゚|p
しかし どれもこれも美味しかったです☆
皆様も 一度あの感動を体験してみて下さい。
素敵な友人に囲まれた*olieve*でした
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店
*olieve*
2010/10/12
キャンペーン予告!!!
みなさまどうもこんにちは~!!!
いよいよ衣替えをしたshiton。秋の気分満開になった矢先、
暑すぎて、今日は半袖のTシャツで元気に出勤してきましたよ~~~!!!アッハハハ
さて本題です!!
本町店は11月に、OPEN一周年記念を迎えます!!!
そっ
そこで・・・
日頃の感謝の気持ちを込めて!!
会員様にも!
そうでない方にも!!
バンクンメイをまだご利用されたことのない方にも!!!
とてもお得に!!
そしてなおかつ、楽しんでいただける!!
そんなキャンペーンの企画をただいま本町店では、練っております!!!
詳細はまた、ブログにてお知らせいたしますので・・・・・
要チェックです☆☆
おったのしみに~~~!!!
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 shiton
2010/10/10
新生クリニケア
ただいま当店では、
CMでもお馴染みのヘアケア商品
パンテーンクリニケア
のサンプルを数量限定でプレゼント実施中です★
ご来店いただいた際には、是非お持ち帰り下さいませ。
ということで、ワタクシyukiは早速使用してみました。
髪の悩みに合わせて、3種類ございます。
私が選んだのは・・・
「毛先までパサついて傷んだ髪用」
カラーにデジタルパーマ・・・髪傷んじゃってます。。。
夏の紫外線、冬にかけての乾燥・・・パサつきまくっちゃいますよね。。。
パッケージを開けるとこんな感じで入ってます。
これ、これこれ!!
ヘアサロンで使われるような1本使いきりのトリートメント!!
こちらのサンプル、1パッケージ1回分です。
手に取ると、こんなに使うの??ってくらいたっぷり入ってます。
なななんと贅沢な!!!
でも使っちゃえ~(★ ̄∀ ̄★)
香は、キツ過ぎずほのかな良い香り✿✿✿
シャンプーは泡立ち良いし、コンディショナーもいい感じ★
そしてトリートメント、毛先を中心に一本一本馴染ませるように丁寧に丁寧に・・・。
はぁ~なんとも贅沢なバスタイム:*:・(*´ω`pq゛
翌朝、髪はしっとりまとまっちゃってます★
すばらしい~(●´艸`)ムフフ.。oO
サンプルはまだまだあります!
が、
数量限定ですので、早い者勝ちです!!
皆様も、是非体感してみてください。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 yuki
2010/10/08
パン屋を探して~
某雑誌に載っておりましたパン屋さんへ
はるばるイッテキマシタ。
~ア ビアント~
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27044806/
江坂にありますこちらお店は
パン屋さんの隣に
レストランも併設されておりイートインも可能です。
御堂筋から一本入ったところにありますが
駅からも近くて行きやすいです。
店内はパン好きにはたまらないワクワク感たっぷりで
美味しそうなパンがいっぱい!!
しかもお手ごろな価格でついつい沢山買ってしまいます
江坂に行かれた際には是非探してみてください。
yukiちゃんふうに書いてみたのですが
いかがでしょうか??(笑)
タイ古式マッサージ大阪
バンクンメイ本町店 ☆ちびのり☆
2010/10/07
海遊館
大阪の名所
海遊館に行ってきました。
大阪に出てきてかなり経つのですが、今回初めて行きました。
沢山の魚や動物が居てすごく楽しめました。
海遊館といえば大観覧車
乗ってきましたよ~
ドキドキ!ワクワク!
しかも今回シースルーに乗ってきました。
世界最大の観覧車
ゆっくりあがっていく時に
ジェットコースターであがっていく時を思い出して
心拍数ダダ上がり 。:゜(;´∩`;)゜:。
落ちる事はないので
何とか治まりましたが・・・
一瞬落ちる瞬間が頭をよぎり非常事態寸前でした
上がってしまえばすごく綺麗で神戸・大阪が見渡せました
天気が良ければ淡路島や和歌山のあたりまで見えたんじゃないでしょうか??
15分間でしたがあっという間でした
なんだか名残惜しい・・・
機会があれば、夕暮れ時や夜にも登ってみたいのもです。
意外に行かない近場の観光名所
これから少しずつ制覇してみたいと思います。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 ☆ちびのり☆
2010/10/06
オススメン・つけ麺・これイケ麺!!の巻。
タイトルですが、センスのない無理やりなカンジになってしまいました。
どうも申し訳ありません・・・
~~めちゃイケ麺!!のがよかったかな?
先日のブログで、本町のアイドル・yukiちゃまが
おいしいつけ麺教えてメーーン!!チェケラッ
ゆうて書いてはったんで、
おいしいつけ麺教えるメーーーン!!!Yo!!
らーめん一八(かずや)
以前、父と母とshitonの3人で飲みに行ったとき、〆につけ麺いこうぜ!!ってなり、
ここ、父の知り合いがやってる、らーめんやさんにいったのです。
「飲みにいったあと最後らーめん食べにいく」ってテレビとかでよく聞くけど、
摩訶不思議。
ぜったいお腹いっぱいなりすぎますやん。
苦しい・・・て2時間くらいお腹さすることになりますやん。
ここも麺がけっこうモリモリなんで、
空腹時にいかれることをオススメいたします。
スゥプがとろっとしててあっさりでおいしいですyo♪
yukiちゃま、よかったらいってみてくださいねん♪
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 shiton
2010/10/05
牛
たまに焼肉が食べたくなりませんか?
鉄分、たんぱく質豊富ですよね。
たまには「肉」を食べましょう。
今回行ったお店は、紋次郎です。
牛一頭買いしているお店で、牛肉に対するこだわりがすごいようです。。。
こんな物がありました↓
焼肉を極めたい方は是非どうぞ。
入店して1時間ほどたった頃でしょうか。
私はパクパクと美味しい焼肉を堪能しておりました。
すると、お友達がしゃべりだしました。
「あのさ、yukiちゃんの服と壁の柄が・・・チカチカする・・・」
と。。。
「え?どゆこと?」と後ろを振り向きました。
なぜかなぜか、、、壁がゼブラ柄なのです。
そらチカチカするわ。なんせこの日はボーダーの服を着ていたのです。
こんな感じ↓
しかし、なぜゼブラ柄??
よく分かりませんが、美味しい焼肉が食べれて満足でした。
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 yuki
2010/10/04
キャンペーンのお知らせ♪
皆様、キャンペーンのお知らせでございます☆
初回来店時 に ご入会 いただきますと、
次回から使える 1,000円分の金券 プレゼント~!!
この機会に是非ご入会くださいませ~♪
♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+ ♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+ ♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*
会員様限定!!
事前割 スタートします。
(45分以上のコース限定、他券併用不可)
ご来店いただいた当日に、次回のご予約をしていただきますと
次回、1,000円OFF
次の予定は分からない・・・という方でも、
前日までにご予約いただくと
500円OFF
大変お得なキャンペーンですので、是非ご利用くださいねo(*′▽`)/♪
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 スタッフ一同
2010/10/02
つけ麺♪
誰か私に、美味しいつけ麺屋さんを教えてください~☆
最近つけ麺にハマリそうなyukiです。
家の近所には、そこそこ評判の良いつけ麺屋さんが、点在しています。
どこに行こうかな・・・と迷いつつ行ったのは
煮干ラーメン玉五郎です。
カウンターのみのお店で、若いお兄さん二人がテキパキと
ラーメンを作ってらっしゃいました。
平日のお昼、、、少し並びました。
ぷりっぷりの太麺に動物と魚介のWスープ!!・・・だそう。
初めは、少し薄いかも・・・と思いましたが、
ここは、普通盛が1.5玉。
最後まで美味しくいただける味でした。
次は・・・どこへ行こうかぁ
美味しいつけ麺を求めていざゆかん~♪
タイ古式マッサージ大阪 バンクメイ本町店 yuki
2010/10/01
おみや☆
10月に入りましたね~★
季節の中でも秋が大好き、秋生まれyukiです。
朝晩冷えますので、皆様体調管理はしっかりしましょうね。
先日*olieve*ちゃんが夢と魔法の国へ行かれたということで・・・
お土産を頂きました~♪
ジャンッ♪♪♪
溢れんばかりの・・・いや、もはや溢れてますね。
かわいいクッキーを頂きました。
美味しく頂いております。
*olieve*ちゃんはいつも、このクッキーのように・・・溢れるほどの愛を持って
お客様に、そして私達に接してくれます。
ありがとう~*olieve*姫~☆☆☆
またお土産よろしくね ウフフ♥
タイ古式マッサージ大阪 バンクンメイ本町店 yuki
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (17)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (29)
- 2011年10月 (29)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (26)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (26)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (31)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (18)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (5)